3月新作予約受付中!最新コレクション&撮影秘話をお届け

BETWEEN NORTH AND WORTH - Episode 3 文字起こし 

前回のポッドキャストを聞いてくださった皆さん、ありがとうございました!

今日は3月22日。春分の日も過ぎ、ようやく春の気配を感じる季節になってきましたね。今年の3月は天候が安定しない日が続きましたが、それでも少しずつ日が長くなり、気温も上がってきて、長かった冬の終わりと春の訪れを実感しています。この変化のタイミングが個人的には一番好きです。「やっと冬が終わるぞ!」っていう感じがします。

さて、今回は新作アイテムの予約受付期間中ということもあり、商品のことや先日の撮影についてお話ししていきます。ぜひリラックスして、最後までお付き合いください。


3月の新作ラインナップ

いまはまだ肌寒い時期ですが、今回の商品のお届けは4月中旬。その頃には北海道も気温が二桁になり、東京や本州、さらに南では25℃前後まで上がるので、TシャツやロンTを多めにラインナップしました。

ご予約は明日3/23(日)まで

いつも短い販売期間で申し訳ありませんが、すでにご購入いただいた皆さん、本当にありがとうございます!

注文が入るたびに、「このブランドに共感してくれる人が確かにいるんだな」「この商品を作ってよかったな」「そもそも、このブランドを立ち上げてよかったな」と、さまざまな思いが込み上げてきます。本当に感謝しています。

今回のラインナップは、レタリングアートを活かしたデザイン多めです。

HOKKAIDOGRAPHYといえば、北海道のすべての市町村名をバックプリントにした“179デザイン”がブランドの象徴として定着してきたかな、なんて勝手に思っています。

毎年販売しているコットン素材のレギュラー商品とは別に、今回はDRY素材を使った179 TEEを新たに用意しました。

Tシャツは本当にいろんなシーンで活躍します。普段着としてはもちろん、運動時や仕事着、インナーとしても使えます。どんな場面でも179 TEEを着てもらえたらと思い、DRY素材のラインナップを増やしました。どこへ行くにも、北海道の全市町村を背負ってもらえたら嬉しいです。

さらに、新しい試みとしてポケットにアイヌ文様のロゴを刺繍したTEEとSHIRTも制作しました。

“よりさりげなく北海道をアピールする”というコンセプトのもと、ボディと同色の糸でロゴを刺繍。パッと見は無地のようですが、肉眼で見るとはっきりロゴが浮かび上がり、そのさりげなさがとてもクールな仕上がりになっています。

ポケット部分に刺繍を施すには高度な技術が必要ですが、信頼する職人さんに依頼し、一点一点丁寧に仕上げてもらっています。クオリティは間違いなしです。

また、ポケットがあるだけでTシャツよりも少しフォーマルな印象になるので、ポケットTEEをまだ着たことがない方は、ぜひ試してみてください。コーディネートの幅がグッと広がると思います!

その他、筆記体ロゴを使ったキュートでシンプルなTシャツや、ICE LIGHTロゴのロンTが新作として登場。また、前回から継続して販売しているレザーエンブレムを使用した裏パイル素材のパーカーとスウェット、ラーメンヘリテージのデザイン、キャップもあります。

商品数を絞っている分、どれもおすすめなので、ぜひチェックしてみてください!


撮影の裏話

インスタでも写真を載せていますが、今回のモデル撮影は僕の大好きな先輩、後輩、そして同い年の仲間が協力してくれました。

撮影日はとても寒かったんですが、みんなポジティブに付き合ってくれて本当に嬉しかったです。同世代ということもあり、激渋でダンディな雰囲気がブランドの世界観にマッチし、HOKKAIDOGRAPHYらしさをしっかり出せました。

撮影途中、「寒すぎて手の感覚がない…」という声もありましたが、**「これで屋外撮影はラストです!」**と伝えたときの安堵の表情が忘れられません(笑)。

ハードワークをお願いしてしまいましたが、本当にご協力ありがとうございました。また次回もぜひ懲りずによろしくお願いします!


HOKKAIDOGRAPHYを知ってくれた皆さんへ

インスタで広告を載せたこともあり、今回のタイミングでHOKKAIDOGRAPHYを知ってくださった方も多いかと思います。

HOKKAIDOGRAPHYは北海道好きの大人のためのアパレルブランドです。

まだまだ小さなブランドなので、購入するのに少し不安を感じる方もいるかもしれません。また、すべての商品が受注生産でお届けが4月中旬というのも、すぐに手に入らない点でハードルがあると思います。

しかし、他にはない唯一無二の個性的な商品を展開しているので、少しでも気になった方はぜひ試していただけたら嬉しいです。

ご購入いただいた商品は、責任をもってしっかり作成しお届けしますので、安心してご利用ください。

また、ブランドの成り立ちや僕の自己紹介などはポッドキャストのエピソード1に収録していますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。


予約受付は3/23(日)まで

最後になりますが、3月商品のご予約は明日3/23(日)までです。

サイズや素材、その他のご質問については、インスタのDMやWEBページのお問い合わせフォームからご連絡ください。できる限り早く対応しますので、遠慮なくお問い合わせください!

みなさんのご来店、お待ちしております。

それではまたお会いしましょう。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。