PODCASTへのコメントはこちらから!

HOKKAIDOGRAPHYでは、あなたの声を募集中!

「あなたにとっての北海道」はどんな場所ですか?

北海道で暮らす人、故郷に想いを馳せる人、旅先として魅了された人。
あなたのエピソードや感じたことをぜひ教えてください。

たくさんの声を集め、北海道を愛する人たちがつながる最高のポッドキャストにしていきたいと思っています。

コメントを頂いた方から抽選で非売品の HKDGRP "BETWEEN NORTH AND WORTH" TEE、もしくはHOKKAIDOGRAPHY ステッカーを随時プレゼント!

下のコメント欄から入力よろしくお願いします。

商品の発送はこちらからメールにて連絡をさせて頂き、住所等をお聞きした上で発送いたします。コメント欄には住所や電話番号等は入力しないようにしてくださいね


ブログに戻る

4件のコメント

北海道は自分のルーツであり、とても大事な場所。祖父母が新潟から入植し、定住を決めた場所。自分から見える北海道と、祖父母のように本州から見えた北海道は、場所としては一緒かもしれないけど、見え方は違うものと思っています。
今の私たちが安心して暮らせるこの北海道は、私たちの祖先一人一人が開拓し作り上げてくれて場所です。そして、それもまだ百数十年前の話で歴史は浅いです。普段意識することはないかもしれないけど、自分たちもその歴史を作る一部を担っているかもしれません。そう考えると、大都会に憧れるだけではなく、大自然が広がるこの北海道が愛されるよう、自分たちが歴史を積み重ねていく必要があると考えています。

近藤 広さん

小学校4年生の時、宮城県から引越してきました。
とても寒いし、雪は多いし。車がなければ生活も大変。
でも、人があたたかい。
広い大地、美味しい食べ物。
今では、すっかり自慢のふるさとです。
宮城県の友人もうらやましがっています。

高橋 勝さん

はじめまして。
私は生まれも育ちも北海道です。
去年念願のバイクの免許を取得。
それからというもの愛車の
『れぶさぶろう』とあたしと2人
北海道の澄んだ空気と
広い青い空、大好きな日高山脈、
春も夏も秋も初冬も共に過ごしました。
SNSで北海道の景色、いい所を
たくさん発信して
北海道好きの方がたくさん増えました。
バイクで見た風景をもっと鮮明に
お伝えしたくて今度は『カメラ』を
はじめました!
今年は特に写活とバイクでの
様々な出会いを大切に
北海道の良さをもっと広めたいと
思っています。
澄んだ空気
青い空
広い大地と緑
太陽も星も月も
北海道には『あたしの好き』が
全部詰まっています!
そして共感できる方々がもっともっと
増えてもらえるように
北海道の様々な顔を発信していきたいと考えています。

HOKKAIDOGRAPHYとの出会いも
Instagramから見つけた突然の出会いでした。
私が北海道を好きすぎて色々調べていたので出て来てくれたんだと思います。
いつか
HOKKAIDOGRAPHYの服装で
バイクを走らせて北海道好きの方々に
自慢したいなぁ笑と考えています。
これからも応援しています。

カスターさん

“恩があり、それを返していきたい場所”
です。
そのために、今も色々と企画や発信を続けています。

AGO2さん

コメントを書く

コメントは承認後に表示されます。